アガルートFP2級・3級の評判&口コミ

アガルートFP2級・3級の評判&口コミ

※このページはプロモーションが含まれています。

テレビCMでもお馴染みとなったアガルートアカデミーは、まだ開校して10年にも満たないもの難関資格試験に強い学校として認知されるようになりました。最小限に絞った講座体系に、最良のテキスト、使いやすい受講環境により、短時間で合格力を身につけられる学習環境があります。よって試験に向けて学習時間が取れない人にとって最も注目されているオンライン予備校になります。

 

そこで、ファイナンシャルプランナーは、お金の専門家とも言われ、国家資格の中では比較的合格率が高いので、学生からOL、サラリーマンなど会社員、主婦から人気があります。就職やキャリアアップを目指すため、FP資格取得をしておきたいと考えている人もいることでしょう。そのなかでもFP3級は、およそ8割が合格できる難易度の低い試験で、独学でも十分合格を狙うことができます。

 

その一方で2級になると学科試験で半数が落ちてしまうなど、3級よりも難易度が高く、独学だけで合格するのは難しい試験と考えられます。ポイントを押さえて効率的に合格力を身につけるには、やはり、専門講師による指導が得策と思われます。

 

ここでは、アガルートのFP2級、3級講座について検証!口コミ、評判を交えながら特徴をまとめていますので、他校比較として参考にして下さい。

 

アガルートFP講座≪2級&3級≫の評判、評価を解説

 

基本情報

 

校舎 なし
学習スタイル テキスト×オンライン学習
FP対応資格 FP2級・3級
支払い方法 (1)銀行振込(2)クレジットカード決済(3)コンビニ決済(合計金額30万円未満の場合のみ)(4)分割支払い(教育クレジットローン)(5)ペイジー

 

アガルートアカデミーは、司法試験オンライン講座の開講から始まり、法律系資格に強みを持つ予備校です。不動産、測量・工業技術・通信・建設、公務員、労務・キャリア、医療・福祉系、ビジネススキルなど様々な分野を取り扱っています。

 

そして、FP技能士の日本FP協会、きんざいに対応した講座を開講しています。サンプル講義&サンプルテキストで講座を体験できるので、数あるFP通信講座で迷われている方はぜひ試してみると良いでしょう。

 

 

アガルートでFP試験対策するメリット

 

高い合格率を誇るカリキュラム

 

3級合格率100%
2級合格率88.89%

 

アガルートアカデミーは、公式HPで毎年合格率を公表しています。目に見えて実績がわかるので、これから試験対策する人も安心して申込みできると思われますね。受講者数も2020年から2023年にかけて10.08倍と顕著な伸びで、FP受検生から信頼できる講座カリキュラムであると感じられます。

 

FP3級とFP2級を効率よく取得

 

アガルートのFP講座は3級、2級がセットになっているのが特徴で、3級論点からしっかり学べるので、初学者の方や3級取得後から間が空いている方でも安心です。また、3級から2級を最短で受検したい方、3級を飛ばして2級から受検される方など、ニーズに応えた講座カリキュラムとなっています。

 

便利機能で効率よく学習できる

 

講義動画はオンラインで配信され、音声ダウンロード・8段階の倍速再生・進捗率等の便利機能で、快適に効率よく学習を進められるようになっています。また、アガルートの講義動画には「しおり機能」が実装されており、自分の弱点や覚えたいところをしおり登録すると、後から効率的に振り返ることができるようになっているのもポイントです。直前期の振り返りに最適です。

 

充実のフォロー制度で疑問点解決

 

学習していくうえで、疑問に思うことや理解できない部分が出てきても、アガルートは講師に無料で直接質問できるようになっています。受講期間中20回まで質問できるということなので、疑問点をそのままにしておくのではなく、きちんと解決してから学習を進めることができるので安心です。

 

割引制度&合格特典がある

 

FP技能検定 2級・3級合格講座に申込みした人が視聴期限内のFP技能検定2級に合格された場合、合格特典(全額返金 or お祝い金1万円分)を設けています。 ※公式HPで該当講座・特典内容・特典利用の条件をご確認ください。

 

このような合格特典は、受検生にとって非常にモチベーションを高める制度かと思われます。この特典により受講を決断した人は少なくないかと思われます。

 

●アガルートの講義は質が高いうえに合格時に全額返金制度もあり、独学で勉強するよりもコスパがいいように感じました。

 

●アガルートアカデミーでは合格すると全額キャッシュバックという制度があった為本講座を受講しようと思いました。

 

また、アガルートFP講座では最大20%offの割引制度も用意しており、自身にあった割引を選ぶことができるので、お得に受講できるのも魅力です。

 

  • 他校乗換割引制度
  • 再受講割引制度
  • 他資格試験合格者割引制度
  • 家族割引制度
  • FP技能検定再受検割引制度

 

 

FP2級・3級合格講座の学習内容・ポイント

 

学科14時間+実技2時間=総講義時間約16時間

 

FP2級・3級合格講座は、「学科パーフェクト」・「実技パーフェクト」・「過去問集」で、合格に必要な知識を短期間でインプット、そしてアウトプットに時間をかけ、効率的に合格力を身につける無駄のないカリキュラムが構成されています。

 

6割取るための講義&アウトプット中心の講座で短期合格!

 

担当講師は「6割とれれば合格だから、6割とれる勉強・対策をすればいい」という教えで、ポイントを絞った解説や短期合格のポイントを伝授するなど、必要なところだけに重点を置いた講義が特徴です。試験までに時間がない人や、勉強確保時間が少ない人も合格い必要な知識を身につけることができます。要点を絞ったコンパクトな講義は、効率的にインプットすることが可能で確実に得点できるようになります。

 

●講義の中でも、ポイントに絞って解説をしてくださり、分かりやすかったですし、短期合格を目指すためのポイントも伝授してくださり、時間がない私にとって非常に助かりました。「ここは絶対に覚える」と言われたところは、絶対に覚えました。

 

●講師が「6割とれれば合格だから、6割とれる勉強・対策をすればいい」とおっしゃっていたので、得意分野・苦手分野をピックアップして、集中的に勉強をしました。

 

●60点でも合格すればいいねんっていう講師の方のお話がなかったら、変なところで試験中につまづいて合格できなかったのではとも思います。

 

アウトプット中心の学習で効率学習

 

そして、アガルートFP講座は、アウトプットを中心とした学習方法も特徴的でもあり、試験までの時間が限られている社会人には、効率良く学習ができるようになっています。知識を学んだあとすぐに問題演習ができるので、理解が深まるようになっています。学科パーフェクト、実技パーフェクトで知識を整理し、過去問で徹底的に問題を解くことで、合格を勝ち取っている人が多くいます。

 

●学科対策パーフェクト・動画講義ともに、FPの学習内容について基礎知識の全くなかった私でも取り組みやすい内容だったと思います。

 

●実技は傾向が掴みやすかったので、”このパターンがきたらこの計算式!”と自分でルールを決めて、問題に取り組むことができました。過去問を何度も解き、間違った箇所を書き込むことで視覚的に覚えることもできました。

 

アガルートのFP講座は高い?安い?

 

FP2級・3級合格講座 65,780円(税込)

 

アガルートFP講座の料金は、他校のオンライン予備校と比べるとやや高めであるもの平均的な価格と感じられます。受講料は予備校選びの一つとして重視する人は多いかと思われますが、安かろう悪かろうと合格に必要な講義、教材、カリキュラムが備わっているかが最も重要なことだと思います。そういった観点から、受講生の多くが満足されており、アガルートFP講座は安いとも感じとれます。

 

また、割引や合格すると全額返金してもらえるなどお得な制度もあり、金銭的インセンティブが非常に大きいFP講座になります。

 

アガルートのFP講座口コミまとめ

 

アガルートFP講座の評判は、非常に好評なコメントが目立ち、講義、教材の質、分かりやすく丁寧な解説など高評価を得ています。評判の良いオンライン予備校なので安心してFP3級、2級合格に向けて学習できると感じられます。